9/22「ポツンと一軒家」前半は北海道檜山郡上ノ国町が登場。
所有者は大きな池で1万匹の鯉を飼ってる石黒政春さん(68)
突然の訪問でビックリのようでしたが気さくでいい方でした。
衛星写真の建物は山仕事の倉庫で毎日のように通ってるそう。
一つ一つ自分の夢を実現していく生き方がかっこいいですね。
上ノ国町の石黒さん
石黒政春さんは麓の道営住宅にお住まいで元大工さんだそう。
30才のときに一大決心し借金して4万5千坪の山を買ったとか。
東京ドーム3つ分の土地の真ん中にある大きな池は全部手作り。
穴を掘り沢から水を流し込み完成するまで1年もかかったそう。
石黒さんは子供の頃井戸のそばに穴を掘り魚を飼ってたとか。
いつか大きな池を作り魚を飼うのが長年の夢だったんだそう。
大きな人工池
それにしも立派な池ですが水深1m広さ1000坪もあるそうです。
よくデザインされていて2つの島がアクセントで自慢だそう。
孫たちが遊びに来るとボートに乗って島に渡るとか楽しそう♪
17年前に600匹放流した鯉は今ではなんと1万匹に増えたとか。
石黒さんが「おーい!」というと鯉がやって来て可愛い(^o^)
こんな贅沢ができるのも北海道ならではのスケール感ですね。
サルナシワイン
広い土地では他にサルナシ(ベビーキウイ)も栽培中だそう。
15年前山形の道の駅で飲んだサルナシワインにハマったとか。
1tのサルナシを収穫しワインに加工するのが目標なんだそう。
サルナシワインはほのかな酸味と甘味が特徴で味は絶品とか。
サルナシは猿の好物ですが北海道は猿がおらず大丈夫だそう。
ワインも美味しそうですがソフトドリンクも気になりますね♪
道の駅たまかわ
こぶしの里オンラインショップ
まとめ
自分の池を持ちたかった🏡「#ポツンと一軒家」のご主人。
他にも夢があるそうで、ひとつは #サルナシ の🍷#ワイン を作りたいとのこと。1トン(!)のサルナシを、函館の #ワイナリー に持ち込んで作ってもらうのだそうで、そのための畑を開墾していました。
そして、バンガローを建てる夢も! pic.twitter.com/PE5f3B10k2
— ポツンと一軒家@毎週日曜日放送中! (@potsun_abctv) September 22, 2019
自分の夢をそのとおり実現していく人生ってステキですね。
それだけ情熱をずっと持ち続ける石黒政春さんスゴイです。
夢はさらに広がり次はバンガローを手作りしたいんだそう。
お客に宿泊してもらいサルナシワインをふるまいたいとか。
後10年はがんばってこの山の整備拡張を続けるそうですが
元気にポツンと生活を続けてしてほしいものですね(^o^)
コメント