本ページはプロモーションが含まれています

ナイトスクープ 排水路に錦鯉がいる!トンネルから救出できるか?

 
 

 
8/4「ナイトスクープ」最初は愛知県の野口博俊さん(55才)
家の前の排水路にいる錦鯉を助けてほしいという依頼でした。
 
一か月前ドブの中で発見した錦鯉はキレイな紅白模様だそう。
役所にお願いすると行政は何もできないと断れたようですね。
 
今回は生物ハンターの中岡裕普さんの活躍で錦鯉を無事救出!

排水路に錦鯉

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
排水路は田んぼのそばにあり水質は確かに濁っていましたね。
錦鯉は普段は道路の下のトンネル部分に隠れているようです。
 
近所の人も目撃したことがあり「でかい」と言ってましたね。
水中カメラではほぼ視界ゼロですがメダカも生息してました。
 
田んぼ側のトンネルの出口でずっと待っていると現れました!
50cm超えのオレンジ色をした錦鯉が悠々と泳いでいましたね。

捕獲作戦


 
長い棒でトントンして錦鯉を押し出そうとするもダメでした。
水陸両用ラジコンカーでビビらせる作戦も効果なしでしたね。
 
ということで毎度お馴染み生物ハンター中岡さんが助っ人に。
中岡さん曰く錦鯉は田んぼから来たのか放流されたかだそう。
 
棒で叩いたりラジコンカー作戦は警戒心を強め逆効果だとか。
一番良いのはエサでおびき寄せて網に入るまでじっと待つ作戦。

無事救出

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
錦鯉の大好物さなぎ粉団子を排水路に投下して待つこと5時間。
辺りが真っ黒になって寛平さんが帰ろうとした時にその瞬間が!
 
グッドポジションにいた中岡さんが錦鯉を捕獲してくれました。
エサを食べに大きな網に入ったところをキャッチできましたね。
 
金魚色の錦鯉はクーラーボックスに入らないほどビックサイズ。
少し病気になってましたが中岡さんが治療してくれるそうです。

まとめ


 
結局なぜあの排水路に錦鯉がいたのか謎のままに終わりました。
一匹しかいなかったので誰かが捨てていったのかもしれません。
 
鯉は雑食といいますがこれまで何を食べてたのか気になります。
中岡さんの所で病気の治療が終わった後どこに行くのでしょう?
 
今度はキレイな環境で鯉に元気に長生きしてほしいものですね。
それにしても中岡さん準レギュラーくらいよく出演します(^^)
 
 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました