本ページはプロモーションが含まれています

ソルチ城の場所はどこ?バルダッチョ王の寝室が気になる!

 
 

 
8/22の「陸海空こんな時間に」は
Masakiさんのミステリーアース企画。
 
クラーコのゴーストタウンや
アマルフィのエメラルド洞窟など
どれも興味深いスポットでしたが、
 
GHRとポルターガイストロケをした
歴史あるソルチ城が気になりました。

呪われたソルチ城?

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
ゴーストハンターズローマによると
ここは指折りの心霊スポットらしく
怪奇現象が何度も報告されてるそう。
 
ただソルチ城の公式HPを見ると
まったくそんな怖いイメージがなく
普通にレストランの営業をやってます。
 
この城の長い歴史に関してwikiには
所有権の争いなどが詳しく書かれてます。
 
ソルチの由来はドイツ語のソルクから。
1111年にはソルチ城は完成してたそう。
 
公式HP  
ソルチ城

場所はどこ?


 
グーグルマップの検索窓にイタリア語で
「Castello di Sorci」と打ち込めはOK!
tripadvisorにも詳細情報があります。
 
昼間はのどかな田園地帯に見えますが
夜は寂しそうでちょっと怖いですね。
 
築900年は経っている中世の城なので
独特の雰囲気に少しドキッとしますが
食事は美味しく口コミの評判も上々♪
 
真夜中の心霊ツアーではなくても
一度は訪れたいステキな場所ですね。
 
tripadvisor  
Castello di Sorci

バルダッチョ王の寝室

 
PR   amazon.co.jp prime  
 
ソルチ城を治めたかつての城主の中でも
バルダッチョ王(1400~1441)が有名
(イタリア語 Baldaccio d’Anghiari)
 
この王は強いリーダーシップで知られ
多くの戦争に勝利したイタリアの英雄
 
最期は非業の死を遂げその魂は今も
ソルチ城の中を徘徊しているんだとか。
 
バルダッチョ王の寝室は不気味でしたね。
あそこでよくMasakiさん寝たものです。

まとめ


 
企画としてはかなり面白かったのに
こんな仕方で打ち切りとは残念です。
 
タレントの人選が原因なのでしょうか。
 
ミステリーファンは多いはずなので
いつか企画を再スタートしてほしいです。
 
部族アースのナスD人気が凄すぎて
他の企画が食われ気味になってますが
 
reinaさんの豪華客船アースだけは
これからも続いてほしいと希望します。
 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました