本ページはプロモーションが含まれています

横須賀ミニーズ(バレーボール)マリン杯卒業記念試合の結果は?

 
 

 
2/23「ライオンのグータッチ」は新応援企画の始まりですが
神奈川県のバレーボールチーム横須賀ミニーズが今回の主役。
 
公式戦初勝利を目指して2ヶ月後の大会で3位入賞を狙います。
サポーターは番組3回目の登場パワフルカナこと大山加奈さん。
 
包容力のある温かいコーチングで少女たちを目標に導きます♫

横須賀ミニーズ

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
横須賀ミニーズは大きな声が出る明るく元気な小学生女子チーム。
キャプテンはバレー歴が1年で責任感の強いセッターの亜子ちゃん。
 
チーム1の長身は170cnのスパイカー実咲ちゃんでアタックは強烈。
他にも6年生は高身長の子が多く潜在的な攻撃力は高めなんだそう。
 
ただ試合では精神的なもろさが出ズルズルとやられてしまうとか。
チームの意思疎通は出来てるので団結すれば大化けしそうな予感。
 
公式サイト  
横須賀ミニーズ

大山加奈コーチ!



 
大山加奈さんのコーチングはユニークかつとっても温かいですね。
今回もだるまさんがころんだゲームで打ち解けてから練習を開始。
 
技術面ではアタックを打つまでのステップのタイミングの改善や
サーブのとき冷静になるため深呼吸することなど指導してました。
 
メンタル強化のために自身の夢に向かって努力した経験を熱弁し
目標が達成できなくても努力は無駄にならないと話してましたね。

マリン杯卒業記念試合

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
気になる卒業生が最後に参加する大会は「マリン杯」でしょうか。
2019年2月11日に横須賀アリーナ西体育会館で行われたようです。
 
2018年12月22日には冬季新人交流会に横須賀ミニーズも参加して
見事3位入賞しましたがこれはまだ卒業記念大会ではないようです。
 
マリン杯の試合結果はネットを探しても見当たらず分かりません。
大山さんの教えを当てはめてふんばり勝利したと願いたいですね。

まとめ



 
キャプテン亜子ちゃんがチームが落ち込んだときどうするのかと
大山さんに尋ねると「目を見てあげてボディタッチも必要」と。
 
ポテンシャルだけじゃなくメンタルの強さが重要と話してました。
大山加奈さんの指導方法はスパルタ式でなくハートウォーミング。
 
子供たちの可能性を信じて寄り添うコーチングはステキですね。
放送は残り3回あるのでチームがどう成長するのか楽しみです♫
 
追記  
マリン杯
 
1回戦
●横須賀南部(0-2)○横須賀ミニーズ
(10-21,14-21)
 
2回戦
○横須賀ミニーズ(2-1)●ミッキーズ男子
(21-23,21-19,15-6)
 
準決勝
○横須賀ミニーズ(2-1)●あすなろ
(21-15,16-21,15-10)
 
決勝
○ミッキーズ女子(2-0)●横須賀ミニーズ
(21-7,21-11)
 
ミニーズ頑張りました!強くなった!
彼女たちの成長ぶりに勇気をもらいました♫
 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました