本ページはプロモーションが含まれています

ポツンと一軒家 山口県の桃源郷の場所は?矢田安政さんが気になる!

 
 

 
8/6「ポツンと一軒家」は山口県岩国市美和町北中山が舞台。
映画「ふたりの桃源郷」が撮影された場所が紹介されました。
 
土地所有者は矢田安政さん(77才)と妻の恵子さん(75才)
自宅から12km離れた山に通い畑の管理と草刈りをしてるそう。
 
恵子さんの家があった場所は今も美しく手入れされてました。

ふたりの桃源郷

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
恵子さんの父・寅夫さんと母・フサコさんは共に93才で他界。
平成14年に老人ホームに入るまで27年間は山で生活したそう。
 
電気も水道もない二人の自給自足を地元テレビ局が長期取材。
7年前に映画化され有名になり多くの人が訪ねてくるそうです。
 
安政さんのパソコンに当時の貴重な映像が沢山ありましたね。
カメラ好きのようで捜索隊と同じソニーZ190を持ってました。

大阪へ移住


 
恵子さん一家が移住した当初はさつま芋栽培をしていたそう。
恵子さんが中学生の頃に生活のために大阪に家族で引っ越し。
 
父親は個人タクシーや不動産業などで家族を養ったそうです。
恵子さんは大阪の中学校を卒業し化粧品販売員となったそう。
 
昭和47年に常連客の紹介で知り合った安政さんと交際し結婚。
二人の子供を授かり帰郷するまで大阪で寿司屋をしてたとか。

終の棲家


 
安政さん夫婦が結婚してから7年後に両親が突然Uターン移住。
寅夫さんとフサコさんは老後を故郷で生きることを選んだそう。
 
18年ぶりの実家は荒れ放題でしたが小屋を建てて生活を再開。
国鉄職員の兄から貰った大型バスを寝室にして使ったそうです。
 
現在は250坪ある家の前の畑で沢山の野菜など作っていますが
自分たち用とやきとり屋を経営する息子にあげているんだとか。

まとめ


 
89才で余命1年と宣告された寅夫さんですがその後4年間元気。
キレイな環境と山の生活が寅夫さんにあっていたんでしょうね。
 
両親の世話のために安政さんたちも山への移住を決めましたが
「移住は大正解」「元気になる」と二人も満足してるようです。
 
広大な敷地は除草剤を撒くことなく芝刈り機で刈ってましたね。
これからも安政さん夫婦には元気で長生きしてほしいものです。
 
 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました