5/12と5/19「ポツンと一軒家」は熊本県菊池市班蛇口が舞台。
23年前に夫婦でステキな家を建てたのは吉田立夫さん(71才)
共通の趣味を持つ妻の美鈴さん(72才)と今もラブラブです。
生家は少し離れたダム湖のそばにあり麓には現在の住まいが。
週末だけこちらに来て2拠点生活を二人で楽しんでいましたね。
高床式鉄鋼造
PR
あんぱん U-NEXT
米農家7人兄妹の末っ子の立夫さんは中学卒業後に建具職人に。
独立を考えて山の中に建てたのが高床式鉄鋼造の今回の一軒家。
一階を作業場にするために居住スペースは全部上に作ったそう。
元畑の土地1000坪を購入して工期は3年ほどで完成しましたが
骨組みと屋根以外はほぼ夫婦二人でコツコツと建てたんだとか。
独立に関しては不便さゆえに白紙となり現在も会社勤めだそう。
きっかけは茶道
6人兄妹次女の美鈴さんは中学卒業後に福岡のカバン店に就職。
立夫さんとは趣味の茶道を通じて20才頃に知り合ったんだそう。
平成3年に立夫さんが38才で美鈴さんが39才の時に二人は結婚。
一緒にグループで中国旅行に行ったことで距離が縮まったとか。
家には可変式の茶室や立夫さん手作りの茶道具もありましたね。
立礼式(りゅうれいしき)という椅子でのお点前がステキです。
人生を満喫
ステキな夫婦やね♪ pic.twitter.com/M5hj8u04hM
— etoransie (@etoransie) June 1, 2024
お昼は畑で採れたヤーコンや椎茸でもてなしてくれた美鈴さん。
妹の次女も娘を連れてやって来てひな祭りを祝っていましたね。
立夫さん夫婦のもう一つの趣味は20年前から始めた社交ダンス。
現在は足が痛くてカラオケを楽しんでるという美鈴さんでした。
今後のことについては屋外にサウナを作りたいという立夫さん。
妻が弁当を作ってくれる限りは建具職人も続けていくそうです。
まとめ
人生を楽しんでるね(^^) pic.twitter.com/VYkUP708j3
— TED_41 (@jetbath) June 4, 2024
妹の次女の真理那さんは幼い頃にここによく遊びに来てたそう。
両親が共働きで忙しかった彼女にはここは第二の家みたいです。
その彼女が自分の娘を連れて来ている姿は心温まりますね(^^)
50才頃からコツコツと夫婦二人で3年かけて建てたステキな家。
そこで紡がれた楽しい思い出は次の世代に受け継がれてました。
これからも元気で趣味の茶道を二人で楽しんでほしいものです♪
コメント