3/15「ポツンと一軒家」前半は三重県度会郡南伊勢町。
崖の上の家のかつての住人は故東好さん(享年93才)
家というよりむしろ趣味のカラオケ部屋のようですが
75才の時にこれを作ったとはなんとも豪快でパワフル。
80才で造園業を退職した後に作った公園も見事ですね。
伊勢町の東好さん
PR
あんぱん U-NEXT
取材に応じてくれたのは長女の仲マチ子さん(64)で
父親は亡くなる一ヶ月前まで毎日ここに来ていたそう。
東好さんは先の戦争で陸軍通信士として上海に出兵し
終戦後は漁港や造船所に勤務しその後は林業へ転職。
2015年放送ZTV「年寄万歳!」の映像が流れましたが
豪華なカラオケ機器で仲間たちと歌う姿が楽しそう♫
岩山が見える家
窓からは高さ40m横幅300mの巨大一枚岩が見えて圧巻。
砂防ダムから流れる小川と相まってなんとも美しい♫
好さんが毎日ここに行きたくなった理由がわかります。
75才からカラオケを始めた理由はみんなのためだそう。
本格的なレーザーディスクカラオケにステージ照明も
友人たちを楽しませたいとの好さんの人柄を感じます。
蛍楓苑
PR
対岸の家事~これが、私の生きる道!~ U-NEXT
80才の時に造園の集大成と取り組んだのは公園作り。
6千坪の土地を購入して重機を使いたった一人で開梱。
そこに2千本以上の木を植樹するとは本当に驚きです。
公園の名前は蛍楓苑(けいふうえん)となっていて
夏はホタルで秋は紅葉が美しいと評判のようですね。
年中無休で入場無料で春のツツジも人気みたいです。
伊勢志摩観光ナビ
蛍楓苑
まとめ
亡きご主人自慢の絶景ポツン🏡は、仲間と楽しむカラオケ小屋でした😆🎤
なんと、80歳で庭師を引退、集大成として山奥の地を最後の庭造りの舞台に選び一人で公園をつくったそう!
亡くなる直前まで毎日通い大切に手入れしてきたこの公園は、現在息子さんが受け継ぎ、これからもずっと守っていきます✨ pic.twitter.com/vfHRg5d5AI— ポツンと一軒家【3/29 ビフォーアフター×ポツンと一軒家スペシャルコラボ】 (@potsun_abctv) March 15, 2020
これだけの公園を作り無料で開放している東好さん。
維持管理のため入場料をとってもいいと思いますが
皆にとにかくこの絶景を見てほしかったのでしょう。
ポツンとした場所だけに行くに大変だと思いますが
沢山の人が訪れ故人の意思に報いてほしいものです。
ただ場所が場所だけにかなり交通渋滞が起こりそう♫
コメント