本ページはプロモーションが含まれています

新井日和 高校生のオートレース選手が気になる!ケンミンショー

 
 

 
10/22「ケンミンSHOW」は北関東スペシャルでしたが
群馬伊勢崎のオートレース選手養成所が紹介されました。
 
第35期生の新井日和(あらいひより)ちゃんが可愛い!
来年6月デビューに向けて現在9ヶ月間の研修中でした。
 
かなりハードメニューですが師匠は24期の千葉泰将さん。 

オートレーサーになりたい

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
2018年10月18日のケンミンショーに登場の日和さん。
伊勢崎のレース場にお父さんと観戦に来ていましたが
 
インタビューではオートレーサーになりたいとの宣言。
2年後に本当に高校を中退し養成所に入所してました。
 
募集人数337人に対して合格者は20人の狭き門を突破。
16.9倍の競争を勝ち抜いた17歳の彼女は同期最年少。

過酷な養成所


 
時速150kmでノーブレーキのバイクが走る危険な競技。
プロデビューに向けての訓練もかなり厳しい感じです。
 
全寮制で入所時に現金と携帯電話を預けるシステムで
3歩以上の移動は室外では駆け足をするというルール。
 
毎朝6時15分に起床し6時30分にはランニングを開始。
筋トレのメニューもしっかりあり食事中は私語は厳禁。

目標は早川清太郎選手

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
小6の時に見た早川清太郎選手に憧れてこの道を決心。
学校が終わればすぐにレース場に通う毎日だったとか。
 
バイクはまだ一度も乗ったことがないという日和さん。
自転車のドライビングテクニックには自信があるそう。
 
養成所生活は寂しく群馬の食べ物が恋しいようですね。
焼きまんじゅう、シャンゴ、伊勢崎もんじゃが大好物♪

まとめ


 
レースで転倒したら大怪我もあり得る危険なスポーツ。
厳しい世界に身を投じた日和さんが気になりますね。
 
いくらオーバルコースといってもブレーキなしは恐怖。
成績が振るわなければ消えていく世界なので心配です。
 
今後も日和ちゃんをケンミンショーで追いかけるので
一歩一歩逞しく成長する姿を見せてほしいものですね。

2021年6月5日 新井日和デビュー戦


 
日和ちゃんのデビュー戦は残念ながらほろ苦い結果に。
1周目はハンデもあって1位でしたが最終順位は最下位。
 
とにかく他のライダーが全員30代~50代の男性の中
18才で2番人気だったので今後の活躍に期待ですね。
 
しばらく見ない間に体格もがっしりとしてきました。
レースの詳細は下の公式記録から確認してください。

2021/7/29ケンミンショー


 
ケンミンショーで日和ちゃんのデビュー戦密着でした。
沢山の群馬県民に応援されてて自治体もバックアップ。
 
レース場のファンも家族のように暖かくステキでした。
競走車の名前がピヨピヨというらしく可愛いですね。
 
デビュー4戦目で初勝利が出来て本当に良かったです。
とにかく怪我がないように気をつけてほしいですね。
 
新井日和デビュー戦 3100m(6周)
 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました