12/13「ナイトスクープ」最後は愛知県の野田兼志さんから。
6才の娘さくらちゃんのやかん嫌いをなんとかしてほしいそう。
沸騰を知らせる「ぴー」の音が恐怖で泣きわめいて大変とか。
さくらちゃんやかんが爆発すると思ってるとか面白いですね。
最後は少しだけやかん嫌いが直ったようで良かったです(^o^)
やかんのピー
野田家は他にひなたちゃん(9)と優心くん(11)がいますが
二人はやかんのピーは大丈夫で怖がるのはさくらちゃんだけ。
音がすると足をバタバタさせる姿はまるでエクソシスト(^o^)
確かにピーは甲高く気持ちよくはありませんが不思議ですね。
徐々に慣れるための10秒チャレンジは意外とあっさりクリア。
ただ油断してる時にピーが鳴ると条件反射で号泣してました。
爆発実験
可愛いな♫ pic.twitter.com/bg9WKWQLab
— etoransie (@etoransie) December 15, 2019
やかんが爆発しそうで怖いというのであれば爆発させよう?!
ということでナイトスクープ的逆転の発想で爆発実験を開始。
やかんの周囲に火薬をセットし点火しての「ドッカーン!!」
派手に土煙があがりましたがやかんは全くの無事で爆発はせず。
これでやかんは丈夫だとさくらちゃんも理解したようでしたが
そもそもピーの音が嫌いということで100%クリアとはならず。
やかんに勝利?
このままでは終われないので最後はやかんと笛との5分間対決。
ピーの音に合わせホイッスルをひたすら吹きまくるというもの。
苦手克服のためですがさくらちゃんずっと泣きっぱなしでした。
ちょっと可哀相にも思えましたが5分間耐えきって見事に勝利♫
これでやかん嫌いを克服ならハッピーエンドだったわけですが
さくらちゃん「2秒だったらいける」という微妙な終わり方に。
まとめ
https://youtu.be/zZX16an1HWc
人の心に恐怖のようなトラウマがなぜ刻まれるのか謎ですね。
やかんが実際に爆発したわけでもないのになんとも不思議です。
この症状がもし大人になっても治らなければちょっと大変そう。
黒板に爪を立てて鳴らす「キーーー」の音はどうなんでしょう。
世の中には気持ちの悪い音が沢山あるので少し気になりますね。
いずれにしてもちょっとだけ強くなれたので良かったです(^o^)
コメント