本ページはプロモーションが含まれています

笑ってコラえて 近江谷ディレクターが長距離バスの旅で大炎上!

 
 

 
12/4「笑ってコラえて」長距離バスの旅が話題のようですね。
近江谷シャイアンディレクターにイライラとツイートが多数。
 
8月30日31日に大阪駅JR高速バスターミナルでのロケでしたが
近江谷Dがなかなか決断できないので視聴者が怒ったようです。
 
ophelia 20mgさんは悪くないですがちょっと可哀相でしたね。

近江谷シャイアン

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
最終回の大役を果たすのは1年目の近江谷シャイアンDですが
父親は楽天的なイラン人で母親は慎重な性格の日本人だそう。
 
なので近江谷Dはのんきで優柔不断な人になったという説明。
23年目ベテラン高木ディレクターがそばにいて緊張したのか
 
自分で決断すべき場面で高木Dに依存するのは確かにアウト。
インパクトのあるキャラですがDとしては頼りない感じです。

長距離バスの旅


 
大阪駅高速JRバスターミナルには面白そうな人がいましたが
京大卒で元芸人の金髪のユーチューバーさん気になりますね。
 
「JumpingPoint!!の株Tube」が人気チャンネルで驚きです。
アメリカバークリー音楽大学へ留学したROIKIさんもステキで
 
30年間日本中でブルースの弾き語りをしてるとか凄いですね!
30才の歌手chiakiさんも波乱万丈の人生を送り感動しました。

大炎上

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
最後は切羽詰まってオフィーリア20mgさんに密着って感じで
放送にはこぎつけましたが企画が終了するのも分かりますね。
 
相手をその気にさせておいて迷った挙げ句スルーとかアウト。
特にchiakiさんの人生に何があったか知りたかったので残念。
 
おふぇたんさんが貧乏くじを引かされたみたいで気の毒です。
最初からオフィーリアさん一択なら何も問題はなかったのに。

まとめ


 
なんやかんやで近江谷ディレクターもいい勉強になったはず。
見方を変えればちょっとずつ人物を紹介出来たので及第点か?
 
いずれにしても濃いキャラが沢山登場しお腹いっぱいですね。
上の動画はおふぇたんの「中毒性赤ずきん」ですがユニーク♫
 
イベントのタイトルが致死量実験室ってぶっ飛んでます(^o^)
またいつかパワーアップしたバスの旅の復活を期待してます。
 

コメント

  1. Tak より:

    この海外名門校で修行した人のアーティスト名とかわかりますか?素晴らしいテクニックだったのを覚えています!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました