7/3「ナイトスクープ」2人目は兵庫県の鈴木一将君から。
お父さんが去年買った宝くじを壁の隙間に落としてしまい
どうしても取ることができないので何とかしてほしいとか。
サマージャンボ宝くじの支払期限が近づき焦ってましたが
蓋を開けてみればまさかのドリームジャンボという結末に。
宝くじが壁の隙間に
願掛けをしたサマージャンボ10枚が落ちたわけですが
梁と壁の間に1.6cmの隙間があるとはちょっと驚きです。
酔っ払って帰宅したお父さんの不注意ではありますが
確かにあそこに落ちると素人に取るの難しそうですね。
鈴木家はギャンブルに強いらしく今回も5億円を確信♪
2年前の有馬記念と近畿宝くじ当選の再来となるのか?
5億円でしたいこと
あ~あ。 pic.twitter.com/Xm2rANvx8B
— etoransie (@etoransie) July 6, 2020
ちなみに5億円でしたいことはグァムへの移住だそう。
初めて行った外国なので結婚式も挙げたいんだとか。
マンションも欲しいそうですが5億あれば十分ですね。
ちなみに2年前に残金2千円で宝くじを買った話ですが
あれは手持ちというか預金残高だったのでしょうか?
もしそうだとしたらかなりギリギリなギャンブル(^o^)
まさかの結末
さっそくファイバースコープ芸人の田村探偵の出番!
両面テープを釣り糸でたらして宝くじにピッタンコ。
ちょっと苦戦はしましたがミッションは無事に終了。
ただ封筒には無情にも「ドリームジャンボ宝くじ」
支払期限が平成31年5月15日というまさかのオチに。
今年は令和2年(平成32年)ですから完全なるアウト。
まとめ
宝くじ発見! pic.twitter.com/qqw2o3SBcZ
— TED_41 (@jetbath) July 6, 2020
そもそも依頼を出したのが今から1年前でありますが
ちょっと計算すればわかるので本当ポカミスでした。
面白かったのは父親が長男に敬語を使ってた事です。
11才の息子に敬語を使うとは優しいお父さんですね。
ロケでの収穫は畳をめくった時に発見した100円玉。
とにかく夢のある話から一変し最後のオチはコント。
いかにもナイトスクープらしい人情話でしたね(^o^)
コメント