本ページはプロモーションが含まれています

ナイトスクープ 階段上りが異常に遅い!宮本朋子さんが面白い!

 
 

 
11/17「ナイトスクープ」ラストは奈良県の宮本朋子さん(41才)
階段上りが異常に遅いのでもっと早くなりたいという依頼でした。
 
最初は電車に乗り遅れると思って急いで上った駅の階段でしたが
いつの間にか夫の勝利さん(56才)と競争するようになったそう。
 
今のところ50連敗なのでなんとか旦那に勝ちたいという朋子さん。

苦手な階段上り

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
夫からドリフターズの踊りのような階段上りを馬鹿にされるそう。
ただ夫は15才年上なので頑張ったら自分は勝てるという朋子さん。
 
夫は特別に階段上りが早いわけではないので後は自分次第だそう。
とはいえ下半身の筋力が弱くてジャンプも高く飛べない朋子さん。
 
ということで旦那と勝負する前に階段上りを必死にトレーニング。
ABCホールのリバーデッキに通じる大階段でレッスンがスタート。

階段上りのコツ


 
田村探偵は体の重心の取り方や姿勢を斜めにするようアドバイス。
試しに何度かやってもらいましたがなかなか改善しなかったです。
 
ということで階段上りのプロ・小山孝明さんが来てくれましたね。
東京タワーの階段600段を僅か2分6秒で上る凄いアスリートです。
 
コツは足の回転の速さですが一段飛ばしで足の位置の確認も重要。
足の三分の一以上をステップに乗せて恐怖心をなくすことだそう。

勝敗は?

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
暗くなってから仕事終わりの旦那さんがABCに来てくれましたね。
ジャージに着替えなくても勝てると余裕をかます勝利さんでした。
 
朋子さんの母親と妹もかけつけてくれていよいよ対決がスタート。
一回戦は朋子さんが善戦するも勝利さんが楽勝って感じでしたね。
 
これでは終われないので二回戦に突入しましたが朋子さんは惜敗。
勝利さんがバックを持つハンデがありましたが勝ち切りましたね。

まとめ


 
朋子さんは最初に比べると格段に階段上りが上手くなりましたが
15才年上とはいえまだまだ元気な旦那さんに勝てませんでしたね。
 
階段がどうというよりも50m走で勝てるかどうかも気になります。
50m走で旦那さんに勝てないなら階段上りでも難しいでしょうね。
 
あるいは10年後くらいに勝負すると年齢差で勝利となりそう(^^)
とにかくこれからも夫婦仲良く階段上りを楽しんでほしいですね。
 
 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました