本ページはプロモーションが含まれています

ゴールデン・アップルスネール 寿命や飼育は?脱走に注意!かわいいジャンボタニシくん

 
 
%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3
 
 
NHK「所さん!大変ですよ」はタニシの特集でした。
日本各地の田んぼでジャンボタニシが大繁殖!
 
 
苗を食べてしまい被害が拡大しているとか。
 
 
一方で観賞用のジャンボタニシ
ゴールデン・アップルスネールが大人気みたいですね。

人気のジャンボタニシ

 
 
いわゆる普通のタニシとは別物で
30年ほど前に食用として台湾から輸入
 
 
あまり美味しくないそうですが
タイや台湾では人気の食材のようです。
 
 
田んぼのジャンボタニシ駆除のため
スッポンを放流とか農家の皆さんも大変ですね。
 
 

ゴールデン・アップルスネールとは

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3
スクミリンゴガイ(学名 Pomacea canaliculata)は、リンゴガイ科(リンゴガイ、アップルスネイル)の1種の淡水棲大型巻貝である。俗にジャンボタニシと呼ばれるが、タニシとは異なる。
ウィキペディア

 
 
1970年代に南米から輸入された
アップルスネールの改良品種で
 
 
見たまんまの金色をしており
大きさはウズラ卵くらいですが
 
 
名前の由来となっているように
リンゴの大きさになることもあるとか
 
 
うずらとリンゴでは随分サイズが違いますが
NHKがそういってたので真実なのでしょう。
 
 
寿命は3~5年といいますから長生き?
その間に卵をどんどん産むので
 
 
水槽が大変なことになりそうです。
 
 
飼育方法は熱帯魚の水槽に入れるだけ。
23~28度の水温がベストですから
 
 
冬場はヒーターがいるかもしれません。
肺呼吸もできるので水槽から脱出も可能
 
 
油断しているとすぐにエスケープするので
水槽の蓋はきちんと閉じておきましょう。
 
ゴールデン・アップルスネール
 
普段は弱酸性の水質を好み産卵期は
弱アルカリ性の水質がいいそうです。
 
 
餌はプレコフードなどですが水槽の
苔や魚の餌の残りを食べてくれます。
 
 
ついでに水草も食べてしまうので
水槽の水質が悪くなる原因とか。
 
 
メスは産卵のため水槽の壁をよじ登るので
産卵期は水槽の水位を下げたり
 
 
魚から隔離してストレスと与えないなど
ちょっとした配慮も必要のようです
 
 
普通に楽天やアマゾンで売ってますね♪
 
 
ネットでジャンボタニシを購入とか
便利な時代になりましたね。
 
 

まとめ


 
 
スクミリンゴガイの輸入が解禁され
タイから続々とカラフルなタニシが押し寄せてます。
 
 
ジャンボタニシの里帰りということで
なんとも複雑なところですね。
 
 
確かに金色のタニシくん
キレイというか可愛いというか
 
 
観賞用のペットとして
人気が出るのも頷けます。
 
 
今後ブームに乗っかってタニシで
一攫千金なんて人も出てきそうですね(^^)
 
ゴールデン・アップルスネール
 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました