本ページはプロモーションが含まれています

大網直子さん猫をマンホールから救出!ドカンちゃんの里親が気になる!

 
 

 
2/21「アンビリバボー」後半はマンホールに落ちたネコの話。
2018年6月8日に横浜市で地面から猫の声が聞こえると騒動に。
 
「おーあみ避難所」の大網直子さんらの懸命の救出活動により
大雨が来る前に無事ネコ(ドカンちゃん)が発見されました。
 
名前のセンスが抜群ですが誰が里親になるのか気になります♫

地面からネコの声!

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
子猫は雨水が流れるU字溝から排水パイプに入ってしまったよう。
パイプは4m先のマンホールへと繋がりそのあたりから猫の声が。
 
消防のレスキューでは見つけられず万事休すかと思われましたが
諦めずに水道会社に連絡しもう一度マンホールの蓋を開けトライ。
 
さらに動物ボランティア木下さんの夫真司さんも助っ人に加わり
懐中電灯を下水管の先に照らしてじっと目を凝らすと「いた!」

必死の救出劇



 
作業開始から7時間にも及ぶ救出活動でしたがハッピーエンドに。
特に真司さんはネコ好きではないのに全力で頑張ってくれました。
 
大網さんらの献身的な行動を目の当たりにし心を動かされたよう。
見事な再現VTRでしたが現場の雰囲気がよく伝わってきましたね。
 
猫ちゃんは少し低体温症になりかけてたので危なかったようです。
真っ暗で臭い下水管に数日間も閉じ込められてて可愛そうですね。
 
twitter  
大網直子

おーあみ避難所

 
 
PR   amazon.co.jp prime  
 
 
「おーあみ避難所」は約100匹ほどの犬猫を保護し里親募集中。
東日本大震災で被災したペットの救済が活動のきっかけだとか。
 
年間約1000万の運営費は寄付などで賄い足らない分は自腹だそう。
大網さんは少しでも救える命があればなんとかしたいと意欲的。
 
野良猫を捕まえ避妊去勢し地域に戻す活動(NTR)も忙しいとか。
県外のレスキュー依頼もあるとかまさにスーパーボランティア。
 
公式ブログ  
おーあみ避難所

まとめ



 
動物ボランティアの中には怪しげなものもたまにありますが
おーあみ避難所の大網さんの志は素晴らしく評判も良さそう。
 
今回の放送で心ある人たちの支援の輪が広がるといいですね。
気になるドカンちゃんの里親はすぐにも見つかりそうですが
 
残り99匹の犬猫にもいい飼い主さんが現れてほしいものです。
あと事件が起きたU字溝に猫が落ちないよう工事が必要ですね。
 
ドカンちゃんのこれからに幸せな毎日が訪れますように(^o^)
 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました