8/25カンテレの「キビシー!」は
あの巨人の星を彷彿されるような
スパルタ式教育が扱われてました。
特に京都明徳高等学校ダンス部の
岩倉真紀子先生はまさに鬼コーチ!
2年生部員の池田萌花さんの密着は
見ていて複雑な気持ちになりました。
池田萌花(いけだもえか)
PR
あんぱん U-NEXT
一般人のため情報はすくないですが
インスタに近況がアップされてます。
幼い頃から体を動かすのが好きで
中学1年生からダンスを始めましたが
テレビで京都明徳高校のダンスを見て
世界の舞台に立ちたいと思った萌花さん。
滋賀から通学するだけでクタクタですが
夢の実現のため必死で頑張っています。
京都明徳高等学校ダンス部
京都明徳高等学校ダンス部は
創部17年で4度の日本一を獲得し
国際大会でも4度優勝の名門クラブ。
男女あわせて92名の部員たちは
毎日4時間以上のダンスの練習と
鬼コーチの指導で鍛えられてます。
以前にカンテレの「よーいドン」で
織田信成くんが取材にも来てましたが
あのときはまだ雰囲気は和やかでした。
今回は全国大会が近いこともあって
レッスン場はまさにピリピリムード。
岩倉先生の鬼っぷりがスゴかったですw
スパルタ式のぜひ
PR
対岸の家事~これが、私の生きる道!~ U-NEXT
SNSの反応はやはり賛否両論ですね。
どんなにしんどくてもスマイルだったり
気合が足らないと「走ってこい!」とか
まるで軍隊のシゴキを見ているようで
パワハラすれすれの行為に思えました。
池田萌花さんも過酷なレッスンに耐えて
全国大会を優勝することができましたが
この方法で本当に良かったのかと
最後まで疑問が頭から離れません。
まとめ
8月25日 フジテレビ 「キビシー!」
京都明徳高校ダンス部の密着が8時半ごろから放送されます📣❤️ぜひ見てくださーい!!🙋🏻🙋🏻 #キビシー #フジテレビ 予告↓↓ pic.twitter.com/LtxznHqfCF
— フジワラ ミズキ (@mizuki_76103) 2017年8月23日
名門校ゆえの葛藤かもしれませんが
ナンバーワンへのプレッシャーから
行き過ぎた指導が問題になりそうです。
萌花さんはダンスが好きで夢があり
キツイ練習にもついていけてますが
途中で挫折した人も中にはいるはず。
生半可ではトップにはなれないですが
人材育成とは何かを考えさせられます。
池田さんはもう一年滋賀から京都通い。
苦しいレッスンが待ち受けていますが
ぜひ世界一を取ってほしいものです♪
コメント